2015年8月12日水曜日

ふあんてな(不安定な)ショップツアー

 駅構内でこんなポスターを見た。



都内にあるアンテナショップのクーポンキャンペーン告知のポスターだ。最初に見たときに都内なのに他の県の名物のイラストと県名が書かれていて、何を表しているんだ?と思ったのだが右上の概要を見て内容は把握はできた。このポスターものすごく大雑把に都内を表していてなおかつ大雑把にそこにあるであろうアンテナショップをポイントしている。詳しいことはウェブで調べろということなのだろうが、あまりに適当、いや不親切に感じる。大雑把にするにしてもそのアンテナショップ近隣の駅名や地名などを記しておいたほうがいいのではないかと思う。せっかく「電車で行こう!〜(略)」というタイトルなのに駅名を出さないのは本末転倒だとも思う。

 せっかく地図上にしたのにそれを生かしきれていない、もっと付け加えるべきものがあるのではないかと今回感じた。今後ポスターを作るにあたって必要になるものをどれほどまで付け足していくかいうことを意識していきたいと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿